Webコラム「 在野研究者のレファレンス・チップス 」一覧
- 第4回 Googleブックスの本当の使い方――日本人が本文検索をするために
- 公開
小林昌樹(図書館情報学研究者) ■はじめに 皓星社公式ツイッターで第四回テーマのアンケートを取ったところ、いちばん票をとったのがGoogleブックスの使い方についてだった。「さて困った、あれは役には立つが、立たせるのにコ […]…続きを読む
- 第3回 見たことも、聞いたこともない本を見つけるワザ――件名の本当の使い方
- 公開
小林昌樹(図書館情報学研究者) ■「未知文献」を見つける方法がある 見たことも、聞いたこともない本を見つけるなんてことはできるだろうか? そんなことはできないからこそ、本好きは毎日、本屋へ寄ったり、図書館の中をぶらついた […]…続きを読む
- 第2回 ネット上で確からしい人物情報を拾うワザ――国営の典拠DBを人名事典として使う
- 公開
小林昌樹(図書館情報学研究者) 本を読んでいたり、書きものをしていて困るのは、自分の知らない固有名、とくに人名が出てきた時だろう。織田信長、吉田茂などの超有名人なら、広辞苑や百科事典、人名辞典を引けば出てく […]…続きを読む
- 第1回 現に今、使えるネット情報源の置き場所――人文リンク集のこと
- 公開
小林昌樹(図書館情報学研究者) ■はじめの口上――正直に…… 三ヶ月前まで国立国会図書館という巨大館で調べ物担当をしていたのが私である。子どもの頃、本を書く人はどうして自分が体験したこと以外のことを書けるのかフシギだった […]…続きを読む