皓星社(こうせいしゃ)図書出版とデータベース

もっと調べる技術 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス2

ネット情報源を活用した「調べ方」の教科書、待望の続編!! 

「調べることを仕事にしてきた人だけが知っている、ググるだけでは得られない情報の手に入れ方。

情報が氾濫する現代において、求める情報を着実に、迅速に手に入れるための調べ方を身につけることは、一生ものの財産になります。」(牟田都子 校正者・『文にあたる』著者)

 

検索スキルを上げたい全ての人へ
本の探し方、人(現代人・アイドル)や言葉(流行りすたりや来歴)の調べ方、無料のWEBツール(国会図書館サーチ、国会図書館デジタルコレクション)の使い方などを分かりやすく解説。図版多数、索引付き。

 

皓星社メールマガジンで連載されたWebコラム「大検索時代のレファレンス・チップス」を単行本化。「NDLデジタルコレクションは国会図書館のDXである」「国会図書館にない本を探す法」に加え、コラムを書き下ろし。

著者 小林昌樹
発売日 2024年6月18日
ページ数 218 ページ
定価 2000円(+税)
判型 A5判並製
装幀・造本 藤巻亮一
ISBN 978-4-7744-0832-3

目次

本書の使い方

第1講 NDLデジタルコレクションは国会図書館のDXである
第2講 国会図書館にない本を探す法
第3講 リニューアルされたNDL サーチを使ってみる
第4講 デジコレの2022 年末リニューアルをチェック! ファミリーヒストリー編
第5講 デジコレの2022 年末リニューアルをチェック! 官報編
第6講 ネット上で確からしい人物情報を探すワザ 現代人編
第7講 推し活! アイドルを調べる
第8講 小さなお店の歴史を調べる ある模型店を事例とした生活史
第9講 分類記号(NDC)を使って戦前の未知文献を見つける
第10講 予算無限大の理想のコレクションから、現役のレファ本を見つけるワザ
第11講 洋書はCiNii。それって常識? 出たはずの本を見つける
第12講 風俗本(成人向け図書)を調べるには 国会図書館の蔵書を中心に
第13講 「ナウい」言葉が死語になる時
第14講 言葉の来歴(語誌)を調べる方法 附・用例検索の方法、長期トレンド検索法

地図なきダンジョンの歩き方 あとがきにかえて

小林昌樹(こばやし・まさき)

1967年東京生まれ。1992年慶應義塾大学文学部卒業。同年国立国会図書館入館。2005年からレファレンス業務に従事。2021年退官し慶應義塾大学でレファレンスサービス論を講じる傍ら、近代出版研究所を設立して同所長。2022年同研究所から年刊研究誌『近代出版研究』を創刊。同年末に刊行した初の単著『調べる技術』(皓星社)は1年で8刷3万部のベストセラーとなった。専門は図書館史、近代出版史、読書史。
他に編著『雑誌新聞発行部数事典』(金沢文圃閣、2011。増補改訂普及版・2020)などがある。