2001.10.26創刊 ---------------------------------------------------------------------- ### 皓星社レファレンス・ガイド ### ---------------------------------------------------------------------- 図書館レファレンス業務のためのお役立ちニューズ・レター 2001.11.12 No.2 株式会社皓星社発行 編集担当:上田悟司 ---------------------------------------------------------------------- # 目次 # ---------------------------------------------------------------------- ○『日本人物情報大系』チャート式利用法 ○『人物』と『雑索』の使い方あれこれ 開拓使海外女子留学生の巻 ○ホットサイト 戦時下のイスラム研究の一齣 ○編集後記 ---------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------- ○『日本人物情報大系』チャート式利用法 本シリーズ編別のお薦めジャンルを試みに作ってみました。御意見を伺え れば幸いです。 1.女性編 -------- 近代社会史、近代女性史、社会学 ジェンダー、家族社会学、イエ社会論 2.満洲編 -------- 近代政治史、近代経済史、 昭和革新官僚論、総力戦研究、戦前植民地経営、 ポストコロニアル、カルチュラルスタディーズ (満映、李香蘭など) 3.憲政編 -------- 近代政治史、近代社会史 議会制度史、統治機構論 4.企業家編 -------- 近代経営史、近代経済史 企業家史、産業史 5.学芸編1 ------- 近世、近代文化史 近世近代知識人論、文芸史 6.学芸編2 ------- 近世、近代文化史 近世近代知識人論、科学(医学)史 7.書画編 ------- 近世、近代文化史 近世文芸史、近世美術(絵画)史 8.朝鮮編 -------- 近代政治史、近代経済史 戦前植民地経営、ポストコロニアル、 カルチュラルスタディーズ 9.諸芸諸職編------ 近世、近代文化史、社会史、民俗史 近代芸能史、近代技術史(職人史) 近代女性史(芸人、女優)、近代家元研究、イエ社会 研究、近代体育史、近代農業史 このチャートを逆引きにしますと、例えば ジェンダー研究 ------ 女性編、諸芸諸職編 近代政治史、経済史 -- 憲政編、企業家編、満洲編、朝鮮編 近代産業、技術史 ---- 企業家編、諸芸諸職編 カルチュラルスタディーズ -- 満洲編、朝鮮編 近代文化史 ---------- 学芸編1、学芸編2、書画編、諸芸諸職編 という具合にも線がひけます。 また、「明治以降の立身出世コースの変遷」などという具体的なテーマが あるとしたら、 立身出世 官僚モデル ---- 満洲編、朝鮮編 政治家モデル -- 憲政編 企業家モデル -- 企業家編、満洲編、朝鮮編 と調査資料を選ぶことも可能でしょう。 ○『人物』の使い方あれこれ 明治初年の開拓使海外女子留学生には、津田梅子(津田塾大学創始者)、 山川捨松(陸軍卿大山巌の妻、鹿鳴館の名花)の他に、いくらか名を 残している人物に永井繁子がいます。 女性の場合、結婚によって姓が変わるのが通例ですから、永井姓で 手がかりを見つけるのは難しい。小社の『人物』検索システムでも 事情は実は同じです。今後、同一人物の異名についてできるだけ システム側でデータとして組み込むことで、一つの手がかりから 目的の人物にもアクセスできるよう改善したいと考えています。 永井繁子は帰国後、海軍軍人瓜生外吉と結婚し瓜生繁子となります。 そして、瓜生繁子ということがわかると、小社のシステムから以下の ように検索できます。 人物: 瓜生繁子 姓名 ヨミ 巻-頁 瓜生繁子 ウリュウシゲコ 女性編6−164、6−488、6−490 そして、ここまでたどりつくと、この女性が三井財閥の初期指導者 益田孝の妹であることまで判明します。これを益田孝から検索すると 以下のように出ます。 人物: 益田孝 姓名 ヨミ 巻-頁 益田孝 エキタコウ 企業家編31−69、31−111、32−502、33−322、33−377、 34−147、35−271 益田孝 エキタタカ 企業家編31−69、31−111、32−502、33−322、33−377、 34−147、35−271 益田孝 エキタタカシ 企業家編31−69、31−111、32−502、33−322、33−377、 34−147、35−271 益田孝 マスダコウ 企業家編31−69、31−111、32−502、33−322、33−377、 34−147、35−271 益田孝 マスダタカ 企業家編31−69、31−111、32−502、33−322、33−377、 34−147、35−271 益田孝 マスダタカシ 企業家編31−69、31−111、32−502、33−322、33−377、 34−147、35−271 これで、一通り「永井繁子」についての情報は得られます。問題は旧姓と結婚後 の新しい姓をどう結び付けるかですが、今回はインターネット上で検索して手掛 かりを発見しました。先に付言しました異名データを蓄積することによって、小 社のシステムを検索することであらゆる人物の第一次データは得られる可能性は 将来的にはかなり高まると思います。 人物検索は下記のURLからどうぞ。 http://www.libro-koseisha.co.jp/f_j_all.htm ○ホットサイト イスラムの話題で、井筒俊彦(イスラム哲学)と大川周明(国家主義思想家)の 戦時下の交流のエピソードを一つ。 戦時下、大川周明は井筒俊彦に接近します。「これからの日本はイスラムをやら なきゃ話にならない、その便宜をはかるためなら自分は何でもする」とオランダか ら「イスラミカ」、「アラビカ」という二大叢書(アラビア語の基礎テキスト全部 とイスラム研究の手に入る限りの文献全部)を相当の資金で買って、東亜経済調査 局の図書室にいれます。ところが使える人もいないし、テキスト整理できる人もい ない。ということで大川の斡旋で井筒がその整理とカタログ作りに当たることに なったのですが、その実、毎日読書に明け暮れていたらしい。そして敗戦となり、 アメリカ占領軍が戦利品として全部本国に持って行きますが、小さな大学の図書館 の地下室につんどく状態で虫に喰われてだめになったとのこと。また、大川が自分 で買った本は井筒は何でも自由に読める、ということになっていたそうです。戦時 下の意外な知的交流の一面です。 ○編集後記 小社の人物情報検索システムは、システム上の制約からまだその力を100%出し切 るに至っていませんが、それほど過大でない改善でかなりパフォーマンスが向上す ると思います。今後、利用者皆様からの情報を得つつ、それを生かせるシステムに 進化させたいと思いますので、宜しく御願いします。 2001年11月 ============================================================ ☆ ご意見、ご感想をお寄せください。投稿もお待ちしています。 ueda@libro-koseisha.co.jp 発行所 株式会社 皓星社 166-0004東京都杉並区阿佐谷南1-14-5 TEL03-5306-2088 FAX03-5306-4125 ============================================================ |